お問い合わせ

法人向けインターネットプロバイダーサービス 高速・安定・高品質を最適なコストで IPoE固定IPアドレス

安定した通信環境を提供「最大速度10Gbps | NTT東西のフレッツ光対応 | 高速通信対応V6プラス」 GMO BIZアクセスが提供するプロバイダー

お電話でもお気軽にご相談ください

通話
無料

電話

0120-290-200

受付時間|平日 9:30~18:30

IPoE 固定IPのサービス概要

従来のPPPoE接続より快適で安定

NTT東日本/NTT西日本の「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ光クロス」回線で、IPoE接続のIPv4固定IPアドレスが利用できるサービスです。
PPPoE接続の混雑するポイントだった網終端装置がない接続方式のため、従来より高速で安定した通信環境でご利用できます。
更に固定IPアドレスも利用可能なので、リモートワークや不正アクセス防止等セキュリティの強化にも活用いただけます。

PPPoE接続方式(従来)とIPoE接続方式(新型)の比較、新型の方が快適に利用可能

IPoE 固定IPは
こんな方におすすめ

  • オフィス

    • 朝礼や会議等での一斉zoom利用の際の通信が不安定・ラグが発生
    • リモートワーク等を実施するための固定IPアドレスが欲しい
  • 複数店舗展開事業者

    • 本部やサポートセンターとのやり取りにて時間帯により回線の混雑等が発生し、業務に支障が出る
    • 専用線だと地域的にエリア外となってしまうが通信速度を速くしたい
  • 学習塾

    • オンライン映像授業が快適に実施できずサービス品質に影響してしまう
    • 回線の速度も見直しつつ料金もリーズナブルな物にしたい

IPoE 固定IPアドレスの特長

  • 法人向けの快適・安定・
    高品質な通信サービスを
    最適なコストで提供

    通信品質の担保性と月額費用の比較。GMO BIZアクセスは、通信品質の担保性が高く、月額費用が低い位置にある
  • 高速10ギガの固定IPアドレス利用も含めてご提供可能
    (パートナー向けも提供可能)

    光回線 通信速度(最大) プロバイダー
    サービスご提供範囲 フレッツ光
    ネクスト
    最大1ギガ IPoE形式接続
    IPoE形式接続+固定IP
    フレッツ光クロス 最大10ギガ IPoE形式接続
    IPoE形式接続+固定IP

    通信速度数値はベストエフォート(規格上の最高速度)のためお客様が利用できる通信速度を保証するものではありません。ご利用環境や状況によって通信速度が変化することがあります。

  • IPoE接続方式へ
    工事不要で切替可能

    従来のPPPoE接続から、工事不要ですぐにIPoE接続(固定IP付き)へ切り替え可能。ネットワーク環境の改善が簡単に実現できます。

    従来方式から新方式へ工事不要ですぐに切り替え可能 従来方式から新方式へ工事不要ですぐに切り替え可能
  • NTT東西の
    フレッツ光対応なので
    全国エリアでも対応可能
    専有線エリア外でも対応

    NTT東日本エリア

    北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県(熱海市、裾野市の一部)

    NTT西日本エリア

    富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県(熱海市、裾野市の一部を除く)、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

    日本全国対応エリア

料金

初期費用(税抜) 月額(税抜)
IPoE 固定IP
(1ギガ)
(プロバイダー+固定IP)
IP1 3,000円 11,000円
IP8 8,000円 18,400円
IP16 8,000円 34,400円
IPoE 固定IP
(10ギガ)
(プロバイダー+固定IP)
IP1 3,000円 14,000円
IP8 8,000円 20,800円
IP16 8,000円 36,800円
GMO光アクセス ※1※2
(光回線)
フレッツ1Gbps
ファミリー
23,000円 4,500円
フレッツ1Gbps
マンション
23,000円 3,500円
フレッツ10Gbps
ファミリー
23,000円 5,500円
フレッツ10Gbps
マンション
23,000円 5,500円

1 別途事務手数料3,300円(税込)が発生いたします。

2 開通月は月額利用料金の日割り計算でご利用日数分となります。

主な固定IPアドレス
活用シーン

主に自社ネットワークやサーバーの遠隔操作やセキュリティの強化に利用されます。
特にリモートワークや多拠点でのオフィス同士の通信では活用が必須となります。

  • 社内ネットワークやデータへの遠隔からのアクセスが可能に。

  • WEBカメラに固定IPを付与することによる遠隔確認可能な監視カメラに。

  • 自社で取得した固定IPアドレス以外からのアクセス制限によるセキュリティ強化。

IPoE 固定IPアドレス
導入の流れ

  • お客様

    サービスお申込み・ご契約

  • GMO BIZアクセス

    IPアドレスの割り当て・
    設定情報のご連絡

  • お客様

    お客様ルーターの接続設定

  • お客様

    ご利用開始

パートナー企業さま募集

GMO BIZアクセスではサービス全般を法人様へご紹介・販売いただけるパートナー企業さまを募集しています。
一緒にご協力いただける企業さま、ご連絡をお待ちしております。

よくあるご質問

回線についての手配は、別途の対応が必要でしょうか
回線も併せてご提供が可能です。
利用している固定IPアドレス数の変更は可能でしょうか
利用中の固定IPアドレスを変更する場合は、新たに固定IPを追加するか、利用中サービスの解約後に新規でお申し込みが必要です。
オフィス移転等、引っ越しの際の手続きを教えてください
オフィス移転や引っ越しの際はプロバイダーや回線の手続きに加えて、Wi-Fi環境の設計や構築、LAN配線や設置工事までワンストップでご提案が可能です。
担当営業または、お問い合わせフォーム、電話窓口からご相談ください。
他社から乗り換える際の対応方法を教えてください
他社様でご利用のプロバイダーや回線は、GMO BIZアクセスへの乗り換えが可能です。(一括切り替え含む)
手続き方法については現在のご契約内容によっても異なりますので、担当営業または、お問い合わせフォーム、電話窓口からご相談ください。

お気軽にお問い合わせください。

お電話でもお気軽にご相談ください

通話
無料
電話0120-290-200

受付時間|平日 9:30 ~ 18:30

電話で相談する | 0120-290-200