
利用エリアがWiMAX2+の提供外だから、
エリアが広がるまでもう少し様子をみたい…。
2年間の契約だと長いし、更新月を忘れちゃうと
また2年間継続か違約金を払うのが嫌だ!
『1年契約WiMAXキャンペーン』なら、ご利用から13ヶ月目以降であれば「いつでも違約金無しでWiMAX 2+ に切替」ができます!
もちろんそのままWiMAXのご利用を継続していただいたり、ご解約していただいてもOKです!つまり、13ヶ月目以降は違約金無し!



ご利用から13ヶ月目以降であれば「いつでも違約金無しでWiMAX2+に切替」ができます!
もちろんそのままWiMAXのご利用を継続していただいてもOKです!


GMOとくとくBBのWiMAXいちねん契約+キャッシュバックキャンペーンと他社の年間契約プランを比べてみてください。安くてお得なWiMAXはGMOとくとくBBに決まりです!





■対象
このページから対象期間内にGMOとくとくBB WiMAX 接続サービスのお申込みの方
■対象期間
2014年10月31日(金)まで
- ※端末の在庫状況によっては、予告なく受付を終了させていただく場合がございます。
■特典
- ・WiMAX端末機器代金:19,000円(税抜) ⇒ 0円!
- ・WiMAX事務手数料:3,000円(税抜) ⇒ 0円!
- ・WiMAX端末到着月の月額料金 ⇒ 0円!
- ・WiMAX最低利用期間が12ヶ月間
- ※WiMAX端末機器到着月を1ヶ月目として12月目までにご解約となった場合、キャンペーン違約金として15,600円(税抜)をご請求いたします。
- ※必ず注意事項をご確認のうえお申込みください。

■初期費用
- ・WiMAX端末機器代金:19,000円(税抜) ⇒ 0円
- ・WiMAX事務手数料:3,000円(税抜) ⇒ 0円
- ・端末送料:0円
- ・GMOとくとくBB入会費:0円
■月額料金
接続サービス名 |
最大速度 |
月額料金 |
WiMAX MobileSlim接続サービス WiMAX Aterm WM3800R接続サービス |
40Mbps |
3,591円(税抜) |


- 1.必ず本ページのお申込みボタンよりお申込みください。
- 2.WiMAX端末機器はお申込みから4営業日後より順次発送いたします。なお、ご選択いただいたお支払い方法、端末機器の在庫状況により発送が遅れる場合もございます。
- 3.WiMAX端末機器がお手元に届きましたら、WiMAX通信が可能な場所でWiMAXの接続設定を行ってください。
できるだけ電波状態が良い場所で、同封の設定資料に基づき設定をお願いいたします。
- 4.設定完了次第、WiMAXがご利用いただけます。
※サービス開始日は、お客さまにWiMAX端末機器の引渡しがあった日となります。

- 設定は難しいですか?
- 簡単です!設定マニュアルを用意しているので、誰でもすぐに使えます。
設定マニュアルはこちら
- GMOとくとくBBはどんな会社が運営していますか?
- プロバイダー運営実績10年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。ドメイン事業・レンタルサーバー事業では国内シェアナンバーワンの実績を誇り、インターネットサービスで業界をリードし続けております。
- いつから利用できますか?
- WiMAX端末機器はお申込みから4営業日後より順次発送いたします。なお、ご選択いただいたお支払い方法、端末機器の在庫状況により発送が遅れる場合もございます。
- ※お申し込み時にご登録いただきましたご連絡先メールアドレス宛にWiMAX端末発送状況をお知らせいたします。
- 自分の自宅は提供エリアですか?
- 提供エリアはこちらでご確認ください。
ご自宅だけでなく、ご利用される地域エリアについてもご確認ください。上記リンク先ページの『ピンポイントエリア判定』でご利用予定地域の判定結果が△、×の場合、お申込み前に「Try WiMAX」をご利用いただき、通信状況を事前に必ずご確認ください。
- 端末が壊れた場合どうなりますか?
- まずはGMOとくとくBBお客様センターまでご相談ください。
端末故障についてご心配な場合は、入会同時加入オプションのWiMAX安心サポートサービスにご加入いただくことをお勧めいたします。WiMAX安心サポートサービスにご加入中は、端末故障の際、故障内容がサポート対象と認められれば無償で修理(または交換)が受けられます。WiMAX安心サポートサービスは、ご加入後不要になりましたらいつでもご解約いただけます。

■月額料金について
- ・月額利用料はご利用月の当月のご請求となります。
- ・社団法人電気通信事業者協会が公表した番号単価を「ユニバーサルサービス料」としてお客さまのご負担とさせていただきます。ユニバーサルサービス料については総務省のページをご確認ください。
■初期費用について
- ・GMOとくとくBB入会金などは一切いただいておりません。
■端末発送時期について
- ・WiMAX端末機器はお申込みから4営業日後より順次発送いたします。
■キャンペーンについて
- ・一年契約WiMAXキャンペーン(以下「本キャンペーン」)は他のキャンペーンとの重複適用はできません。
- ・キャンペーン期間中に本ページよりお申込みいただいた方が対象となります。お電話でのお申込みの場合、「一年契約WiMAXキャンペーンを見た」とお伝えください。
- ・本キャンペーンは1年間の継続利用が条件となります。
- ・WiMAX端末機器お受取り月を1ヶ月目として12ヶ月目までの期間にご解約となった場合、キャンペーン違約金として15,600円(税抜)をご請求いたします。
- ・本キャンペーンはWiMAX端末機器お受け取り月を1ヶ月目として12ヶ月間の本サービスの継続利用が必要です。
- ・WiMAX端末機器お受取り月を1ヶ月目として13ヶ月目以降のご解約にはキャンペーン違約金はかかりません。
- ・WiMAX端末機器お受取り後のキャンセルはできません。
- ・GMOとくとくBBの解約月の月額費用は全額ご負担いただきます。日割り精算などは行っておりません。
- ・お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
■サービス内容について
- ・本サービスは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するインターネット回線を使ったサービスです。
- ・本サービスは、GMOとくとくBBよりご購入いただいたWiMAX端末機器のみご利用可能です。他のWiMAX端末機器でのご利用はできませんのでご注意ください。
- ・本サービスの提供エリアは、UQコミュニケーションズ株式会社の定めるサービス提供エリアに準じます。
提供エリアはこちらからご確認ください。
■その他
- ・本サービスはベストエフォート型のサービスです。記載の速度は、理論上の最大接続速度でありインターネットご利用時の通信速度を保証するものではありません。
- ・通信に電波を利用しているため、トンネル・地下・屋内・ビルの陰・山間部などの電波の届かない場所や、サービスエリア外ではご利用になれません。また、利用中に電波状態の悪い場所に移動した場合は、通信が切れる場合があります。
- ・電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。ご利用のWiMAX端末機器で表示される電波状況については目安としてご利用ください。
- ・ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
- ・最大速度とは、技術規格上の最大値であり、お客さま宅内での実使用速度を示すものではありません。
- ・海外でのご利用はできません。
- ・すでにWiMAX端末機器をお持ちの場合でも、GMOとくとくBBより発送するWiMAX端末機器をご使用していただきます。
- ・お申込み完了後にご選択されたWiMAX端末機器の色の変更は受付いたしかねますので、あらかじめご注意ください。
- ・Mobil Slimをお選びいただき専用充電台を同時にお申込みの場合は、別途2,500円(税抜)を申し受けます。専用充電台の代金はWiMAX端末機器お受取り月の翌月のご請求となります。
- ・本体のみでも充電は可能です。
- ・専用充電器台のみの販売は行っておりません。
- ・WiMAX端末機器の故障、紛失の際の受付窓口は全てGMOとくとくBBお客さまセンターとなりますので、速やかにお申し出ください。直接メーカーさまにて対応され、本サービスをご利用いただけなくなった場合、弊社にて責任を負いかねます。また、お客さまからご連絡がない場合、本サービスを継続して利用していると見なし、本サービスが利用できない状態であっても通常の利用料金をご請求させていただきますので、ご注意ください。
- ・お申込みいただいたWiMAX端末機器はクーリングオフの対象外となります。あらかじめご了承ください。
- ・ご解約の場合、GMOとくとくBBにて本サービス以外の基本接続サービスをお持ちの場合は「サービスの一部解約」となりますが、本サービス以外の基本接続サービスをお持ちでない場合は「GMOとくとくBBのご退会」となりGMOとくとくBBのメールアドレスなどはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
- ・本サービスに関するお問い合わせは全てGMOとくとくBBお客さまセンターまでお願いいたします。お困りの際は、会員サポートをご活用ください。
- ・法人名義の方もお申込みいただけます。
- ・WiMAX端末機器はお申し込みから4営業日後より順次発送いたします。なお、端末機器の在庫状況により発送が遅れる場合もございます。
- ・出荷時にWiMAX機器に付与されるIPアドレスはプライベートIPアドレスとなります。大部分の利用形態においては問題なくご利用いただけますが、グローバルIPアドレスの利用に依存している一部のアプリケーション等はそのままではご利用いただけない場合があります。
ご利用いただけない通信の例
1.オンラインゲームの一部(ルータのUPnP対応やポート開放設定が必要と案内されているもの)
2.サーバとしてのご利用の一部(DynamicDNSを利用するもの、外部からIPアドレスを指定してアクセスするもの)
3.リモートアクセス(VPN)の一部(TCP/UDP以外のプロトコルを利用するもの※)
4.その他、プライベートIPアドレスのご利用に未対応のアプリケーション・ネットワーク機器
※PPTPによるVPN、および他方式でもNATトラバーサルに対応したVPNはご利用いただけます。
- ・グローバルIPアドレスをご利用希望の場合は、ご利用開始後、BBnaviよりグローバルIPアドレスオプションをお申し込みいただけます。
- ・アプリケーションご利用の可否については全てを保証するものではありません。お客さまのご利用環境・ご利用方法等により変わる場合があります。また、一部ご利用いただけない通信については予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
- ・社団法人電気通信事業者協会が公表した番号単価を「ユニバーサルサービス料」としてお客さまのご負担とさせていただきます。ユニバーサルサービス料については総務省のページをご確認ください。
■WiMAX 安心サポート/WiMAX 安心サポートワイドに関するご注意事項
- ・本サービスとの同時申込みが条件となります。ご契約後のサポートサービスの追加申込みはできません。なお、サポートサービスを解約後、ご利用中のWiMAX端末機器について再度サポートサービスをお申込みいただくことはできません。
- ・サポートサービスの月額料金は端末機器おお受取り日の翌月分より発生いたします。
- ・複数のWiMAX端末機器をご利用の場合は、WiMAX端末機器ごとに本サポートサービスのお申込みが必要となります。
- ・本サービスは、GMOとくとくBBよりご購入いただいたWiMAX端末機器のみご利用可能です。他のWiMAX端末機器でのご利用はできませんのでご注意ください。なお、本サービスのサポート対象はWiMAX端末機器本体のみとなり、GMOとくとくBBからWiMAX端末機器本体と一緒にお送りした付属機器(USBケーブル、ACアダプタ、バッテリー、クレードルなど)はサポート対象外となります。
- ・WiMAX 安心サポートワイド(月額500円(税抜))からWiMAX 安心サポート(月額300円(税抜))へのプラン変更は可能ですが、WiMAX 安心サポート(月額300円(税抜))からWiMAX 安心サポートワイド(月額500円(税抜))へのプラン変更はできません。
- ・本サポートサービスは6か月間に1度のご利用を上限とします。
- ・本サポートサービスをご利用後、再度ご利用が可能となるのは、GMOとくとくBBからお客さまへ修理機器(または交換機器)を発送した日の翌月から6か月経過後となります。(例:GMOとくとくBBより2012年2月10日に修理機器(または交換機器)を発送した場合、次回本サポートサービスをご利用いただけるのは2012年9月1日からとなります。)なお、再度ご利用可能となるまでの本サポートサービスご利用料金は通常通り発生いたしますので、あらかじめご了承ください。
- ・本サービスの解約があった場合、サポートサービスは自動的に解約となります。
お申込み前に必ずご注意事項とサービスエリアをご確認ください。
お電話でのお申込みの際は、『いちねん契約+キャッシュバックキャンペーン』をみたとお伝えください。