法人向け特典|WiMAXなら GMOとくとくBB

for Business

ご希望条件を選ぶだけ 法人・複数台契約簡単お見積り作成フォーム

ご希望条件を選ぶだけ 法人・複数台契約簡単お見積り作成フォーム

当社では不正行為に対して厳正に対応させていただきます。
虚偽申告および不正行為を発見した場合は法的処理を行うことがございます。

法人さまにも選ばれているWiMAX+5G

WiMAX +5Gとはポケットサイズの高速Wi-Fiルーターで、社内・社外問わずにどこでもインターネットが利用できます。開通工事が不要なので届いたその日からお手持ちのパソコンやスマートフォンなどのデバイス機器をインターネットに接続してお使いいただけます。

なぜWiMAXなのか

社外で使える
簡単設定
複数台で接続可能!
おトクな料金で使える
月額3,553円(税込)~
気にせず使える
データ量の
月額上限ナシ

さまざまなシーンに
ご活用いただけます

  • 営業・出張先

    営業先で商談に動画サービスやインターネットを利用した提案時や、出張の移動中にメールの確認や対応もできます。

  • セミナーや
    イベント企画

    セミナーやイベントを行う際に、インターネット環境の用意がない会場の場合でも安心です。

  • WEB会議・
    リモートワーク

    急なリモートワークやWEB会議の導入で必要になった場合もすぐにお使いいただけます。

  • 建築現場

    建築現場でも図面や工事写真のデータのやりとりや現場での打ち合わせにも便利です。

GMOとくとくBBの
WiMAX +5Gが
法人さまに
選ばれる3つの理由

1. おトクな料金プラン
月額3,553円(税込)~
2. 工事不要!
急ぎのときにも安心!
届いたらすぐ使える!
3. トラブル時も安心!
安心サポートなど
充実の補償サービス!
【お客さま満足度】とくとくBBが2年連続No.1(2019年、2020年 オリコン顧客満足度®調査 プロバイダ 広域企業 第1位)

全国のエリアをカバー2000万契約突破 全国のエリアをカバー2000万契約突破

※UQコミュニケーションズ(株)およびMVNO各社がUQ WiMAXを利用して提供するBWAサービスの契約数

WiMAX5Gは3つのネットワークを利用可能 WiMAX5Gは3つのネットワークを利用可能

※5Gは一部エリアで提供。詳しくはこちらでご確認ください。

月額料金

料金プラン

\ 月額データ容量の制限なし! /

  • ※端末発送月はサービス料金と端末代金の総額の日割料金を請求いたします。
  • ※1 端末代金:分割払い 605円(税込)×36回 総額21,780円(税込)/支払期間:端末発送月~35ヶ月目まで(36回払い)
  • ※プラスエリアモードを利用された場合、ご利用された月のみ、別途オプション料金として1,100円(税込)がかかります。
  • ※月額基本料金は、本サービスの利用開始日が属する暦月に限り、日割り計算します。
  • ※端末発送月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間を最低利用期間とし、25ヶ月目以降は契約期間を気にせずにご利用いただけます。
  • ※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。またプラスエリアモードで当月ご利用の通信量が15GB (自宅セット割またはauスマートバリューご加入でホームルーターの場合は30GB)を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
  • ※エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。
GMOとくとくBB入会費
解約違約金 なし
事務手数料 3,300円(税込)

お支払い方法について

法人様限定で、お支払い方法は「クレジットカード払い」「請求書払い」「口座振替」の3種類からお選びいただけます。

クレジットカード払い

クレジットカード払い

請求書払い

請求書払い

口座振替

口座振替口座振替

端末スペック

外でも家でもご利用の方は
【ポケット型Wi-Fi】タイプ

WiMAX

Speed Wi-Fi
5G X11

5G軽量モバイルルーター !
Wi-Fi6対応で安定した高速通信を実現!

  • au 5G
  • au 4G LTE
  • WiMAX 2+

受信最大2.7Gbps / 同時接続16台 / 重量174g

※専用クレードル(充電台)はご希望の場合、別途クレードル代3,542円(税込)がかかります。

メーカー NECプラットフォームズ株式会社
端末名 Speed Wi-Fi 5G X11
寸法(幅×高さ×厚さ) 約W136×H68×D14.8mm
重量 約174g
充電時間 TypeC 共通ACアダプタ01、01U 約190分
TypeC 共通ACアダプタ02 約220分
バッテリー容量 4,000mAh
バッテリー使用時間 連続通信時間:ノーマルモード約490分、エコモード約570分
連続待受時間:休止状態 約400時間、ウェイティング時 約35時間
ディスプレイ 2.4インチLCD QVGA(320×240ドット)
SIM au Nano IC Card 04 LE
対応 OS Windows® 8.1以降※
Mac OS X v10.9以降
※Microsoft社のサポートが終了したOSは対象外です。
通信方式(国内) 5G(Sub6)/4G LTE/WiMAX 2+
5G ※一部エリアで提供 受信最大/送信最大 2.7Gbps/183Mbps※
Wi-Fi 規格 802.11a/b/g/n/ac/ax2.4GHz/5GHz
インターフェイス USB3.0
外部接続端子 TypeC
最大接続数 16
同梱物 本体、ご利用にあたっての注意事項(保証書)、つなぎかたガイド
クレードル
スマホアプリ

※上記の通信速度はいずれもベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。お客さまのご利用環境、回線の状況などにより大幅に低下する場合があります。通信速度は記載時点の最大通信速度であり、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。

※5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。

オプションサービス

安心の端末保証 安心の端末保証
保証内容詳細
  • ※「安心サポート」に加入されない場合、修理対応の場合は実質約5,500円(税込)~が発生いたします。
公衆無線LAN 公衆無線LAN
サービス詳細
  • ※ご不要の場合、無料期間内にBBnaviよりお手続きください。
インターネット安心セキュリティ インターネット安心セキュリティ
サービス詳細
  • ※本サービスをご利用の場合、別途お申込みが必要です。
スマホトラブルサポート スマホトラブルサポート
サービス詳細
  • ※本サービスをご利用の場合、別途お申込みが必要です。

ご利用までの流れ

STEP1

対応エリアの確認

WEB/お電話で申し込み

ご利用のエリアが対応しているかをご確認ください。

対応エリアを確認する

STEP2

WEB / お電話でお申し込み

WEB/お電話で申し込み

注意事項をご確認の上、お申込みフォーム、またはお電話でお申込み手続きを行ってください。

STEP3

端末到着

端末到着

お申込み情報を確認後、不備がなければ端末機器を発送いたします。
端末発送時に「登録受付確認メールアドレス」へ配送伝票番号をお知らせいたしますので、佐川急便のホームページより配送状況の確認が可能となります。

お申込み台数 法人情報のご確認方法 お支払い方法 端末発送
1台 ホームページ、名刺
履歴事項全部証明書
から1点を提出
クレジットカード 最短即日
口座振替・請求書 審査完了後4営業日以内
2台以上 履歴事項全部証明書と
本人確認書類(身分証明書/名刺等)
の2点を提出
クレジットカード 審査完了後4営業日以内
口座振替・請求書

ご利用開始

端末がお手元に届きましたら、同梱の設定マニュアルに従って設定を行ってください。

よくあるご質問

設定は簡単ですか

 端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけなので簡単です。設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。

通信制限はありますか

月間での容量制限はありませんが、一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。

  • ※プラスエリアモードで当月ご利用の通信量が15GB (自宅セット割またはauスマートバリューご加入でホームルーターの場合は30GB)を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
ホームルーターとは何ですか?

モバイルルーターもホームルーターも同じWiMAX +5G回線でインターネットが使える Wi-FIルーターですが、ホームルーターは初期設定後、コンセントに挿すだけで使えて、より宅内環境での利用に優れた設計になっているルーターです。
家の中だけでなく、Wi-FI環境を持ち運んで外出先でも利用したいという方にはポケットサイズのモバイルルーターがおすすめです。

プラスエリアモードとは何ですか

WiMAX +5Gは、利用可能なエリアに応じてスタンダードモード(標準)とプラスエリアモード(オプション)の2つのモードにて高速通信サービスを提供しています。スタンダードモードでは、WiMAX 2+エリアに加え、au5G/4G LTEの一部エリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。プラスエリアモードだと、スタンダードモードよりさらに広いau5G/4G LTEエリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。
※5Gは一部エリアでの提供です。
詳細はこちら

クレードルとは何ですか

「クレードル」とは、WiMAXの充電台です。
WiMAXをクレードルにセットしますと置くだけで充電ができたり、クレードル本体にLANケーブルを繋げられるので無線LANが内蔵されていないPCでもインターネットに接続ができます。

auだけでなくdocomoでも使えますか?

スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。

GMOとくとくBBはどんな会社が運営していますか?

プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネットグループ株式会社が運営しております。

当社では不正行為に対して厳正に対応させていただきます。
虚偽申告および不正行為を発見した場合は法的処理を行うことがございます。

電話で相談する

専門オペレーターよりお電話させていただきます。

該当の下記項目を選択してください。