GMO光アクセス for School
オンライン授業向け
個人宅インターネット回線
GMO光アクセス
for Schoolとは?
学校でオンライン授業が浸透する中、コロナ禍でひっ迫する生徒個人宅の通信環境を改善し、
学びの質向上を目的として学内生徒や教職員など特定の方に対して快適なインターネット環境を
「学校側の負担なく」「簡単に」「特別価格で」提供できます。
コロナ禍における生活様式
の変化で
こんな課題は
ありませんか?
-
学校側の
課題- 生徒個人宅の通信環境が不安定でオンライン授業の効率が悪い
- 学校にインターネット環境に対する問い合わせが増加傾向
- 最適なアドバイスをしたいがアナウンスが難しく、解決策を提示できない
-
生徒側の
課題- 父はテレワーク、兄はオンライン授業…と家族でインターネットを使いすぎて遅い
- 乗り換えでどのサービスを選んでよいか分からない。比較も難しく、手順も複雑そう
- モバイルルーターを使ってるがギガ使用制限に引っかかってしまう
その課題、解決いたします
-
導入障壁が低く
安心学校がサービスを絞って
案内するので選びやすい -
学生応援
特別価格学内生徒向けに
特別価格で提供可能 -
どんなお悩みも
サポート新規導入や他社サービスからの切り替えもGMOでフルサポート
-
学校の
負担なし学校毎に特設ページを
無料でご用意するので即導入可 -
Wifiルーター
無料提供設置するだけで繋がる
設定済みWifiルーターが無料
提供サービス
高速インターネット固定回線
モバイルルーター
全体の流れ
導入の流れ
学校側
約1週間で告知開始可能
-
お問い合わせ
-
提供内容の
すり合わせ -
学内ポータルへ
特設ページの
リンクを設置 -
告知開始
学内ポータル
学内メール配信、校舎掲示板
新入生への入学案内など
約1週間
生徒側
2週間〜1ヶ月以内で
サービス開始可能
※ご自宅の環境により異なります。
-
特設ページより
インターネットで
簡単申込み -
インターネット環境に
応じてプランの確認や
工事日を決定 -
届いたWifiルーターを
設置すれば完了
約1〜2週間
※ご自宅の環境により異なります。