光回線と比べて、月額費用がオトク。
初期費用、プロバイダ料金不要!
配線工事に2週間~1ヶ月かかる
光回線と違い、
工事が不要です。
引越しの時もルーターを持っていくだけでOK!
複雑な配線や設定はありません。
SIM・コンセントをさしたら
自動でWi-Fiが使えます。
高性能アンテナを搭載しているから、
電波が届きにくい場所でも安定して
Wi-Fiが楽しめます。
Speed Wi-Fi HOME L02
有線接続時に下り最大1Gbpsの高速Wi-Fiルーター
お申込み前に必ずご注意事項をご確認ください。
Speed Wi-Fi NEXT W06
外でも家でもWi-Fiを使いたい!というお客さまに向けて、持ち運びが出来るモバイルルーターもご用意しております。モバイルルーターについて詳しく知りたいというお客さまは、下記ボタンから詳細をご確認ください。
毎月プランの変更が可能なので、お試し期間付きでたっぷり使えるギガ放題プランがおすすめ
下り最大440Mbps※の高速通信でサクサク快適にインターネットが楽しめます。地下鉄や地下街にもエリア拡大中のため、家の中だけでなく外でも気軽に使えます。
また全国実人口カバーは一億人、屋外基地局20,000局を達成!実人口カバー率も、全国主要都市で99%以上に!
とくとくBBのWiMAX2+を利用してみて、ご満足いただけない場合、お申込みから20日以内であれば解約違約金無料でキャンセルができます。
SNSアカウントの不正ログイン被害や、コンピューターウイルスの感染の被害から守ってくれます。
Wi-Fiの疑問・不安を解決サポート
メール・電話でのサポートの他にFAQページもご用意しています。
お申込み前に必ずご注意事項をご確認ください。
簡単です。
WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。
設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
7GBプランは月間容量制限が7GBまでとなります。
ギガ放題プランは月間での容量制限がありませんがネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限します。
主にWiMAX回線が通っていない山間部などで使われるモードで、auのLTE回線を使用して通信をするモードです。
「ハイスピードプラスエリアモード」(WiMAX 2+とau 4G LTEをご利用いただけるモード)に切り替えることでLTE オプションをご利用いただけます。ご利用されますとWiMAX 2+エリアの圏外では、自動的にau 4G LTE網につながり、幅広いエリアで快適な高速インターネットをお楽しみいただけます。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
お申込み前に必ずご注意事項をご確認ください。
<インターネット安心セキュリティ>
<安心サポート>
<Wi-Fi(公衆無線LAN)接続オプション>
お申込み前に必ずご注意事項をご確認ください。