お申込み
とくとくBBホームWi-Fi
よくある質問
よくある質問メニュー
とくとくBBホームWi-Fiについて
端末機器について
通信・エリアについて
契約・変更・解約について
お支払いについて
その他
とくとくBBホームWi-Fiについて
Q.
ホームルーターとは何ですか?
A.
ホームルーターは初期設定後、コンセントに挿すだけで使えて、よりご自宅での利用に優れた設計になっているルーターです。
登録先住所以外でもご利用可能なため、家の中だけでなく、帰省や出張先に持ち運んでご利用もいただけます。
Q.
とくとくBBホームWi-Fiとは何ですか?
A.
とくとくBBホームWi-Fiは、WiMAX +5Gギガ放題接続サービスの機種ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13を使用した、コンセントにさすだけで使えるホームルータータイプのWi-Fiです。
Q.
いつから利用できますか
A.
端末機器の到着後、設定をしていただければすぐにご利用可能です。
Q.
使ってみて速度に満足できない場合はどうすればいいですか?
A.
ホームルーターをお使いいただき、満足できない・もっと速度の速い回線に乗り換えたい場合は、
とくとくBB光への「無料アップグレード」
が可能です。
弊社で提供しているとくとくBB光・ドコモ光・auひかり・SoftBank 光・SoftBank Airにお乗り換え可能です。
Q.
プラスエリアモードとは何ですか?
A.
利用可能なエリアに応じてスタンダードモード(標準)とプラスエリアモード(オプション)の2つのモードにて高速通信サービスを提供しています。
スタンダードモードでは、通常のエリアに加え、au5G/4GLTEの一部エリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。
プラスエリアモードだと、スタンダードモードよりもさらに広いau5G/4GLTEエリアにて高速通信サービスをご利用いただけます。
Q.
どんな人がとくとくBBホームWi-Fiを使っていますか?
A.
「固定回線の工事ができない」「とにかく早くインターネット環境を整えたい」「まずはホームルーターから使ってみたい」という方に多くご利用いただいております。
Q.
月額料金はいくらですか?
A.
とくとくBBホームWi-Fiの月額料金の詳細は
こちら
でご確認ください。
ずーっと定額で安心してご利用いただけます!
Q.
とくとくBB光 と とくとくBBホームWi-Fiの違いは何ですか?
A.
「とくとくBB光」は、最大10ギガの高速通信で、安定したインターネット環境をお求めの方におすすめです。一方、「とくとくBBホームWi-Fi」は、工事不要で簡単に設置できるホームルーターサービスなので、すぐにインターネットを利用したい方に最適です。
端末機器について
Q.
自宅以外にも使用することはできますか?
A.
とくとくBBホームWi-Fiは登録先住所以外でも、利用可能です。コンセントにて給電して頂き、利用可能エリア内であればご利用いただけます。
Q.
端末は申込み手続き後、どのくらいで届きますか?
A.
お申込み情報を確認後、端末機器を最短即日で発送いたします。端末発送時に「基本メールアドレス」へ配送伝票番号をお知らせいたしますので、佐川急便のホームページより配送状況の確認が可能となります。
※審査や地域・端末の在庫状況により、即日発送ができない場合もございます。
※配送日時の指定は承っておりません。
Q.
何台まで同時接続できますか?
A.
最大32台まで接続可能です。
Q.
端末を持っているが、送られてきたものを使用しないといけないか。
A.
すでにWiMAX 2+またはWiMAX +5G端末機器をお持ちの場合でも、GMOとくとくBBより発送するWiMAX +5G端末機器をご使用ください。
Q.
端末が故障した場合、どうすればよいですか?
A.
端末機器およびSIMカードの故障、紛失の際の受付窓口は全て
GMOとくとくBBお客さまセンター
となりますので、速やかにお申し出ください。直接メーカーにて対応され、本サービスをご利用いただけなくなった場合、弊社では責任を負いかねます。
また、お客さまからご連絡がない場合、本サービスを継続して利用していると見なし、本サービスが利用できない状態であっても通常の利用料金をご請求させていただきますので、ご注意ください。
Q.
配送先や配送日時の指定はできますか?
A.
配送日時の指定はできません。
お申込みの際にメールアドレス情報をご入力されたお客さまには、商品のお問合せ番号をお送り致します。
お問い合わせ番号を元に、
佐川急便のホームページ
より配送状況のご確認いただけます。
Q.
配送料はかかりますか?
A.
全国どこでも送料無料です。
Q.
端末の設定方法は?
A.
コンセントに挿すだけで簡単に接続ができます。詳しくは下記動画をご確認ください。
通信・エリアについて
Q.
速度はどのくらいですか?
A.
とくとくBBホームWi-Fiでは、下り(受信)最大4.2Gbps、上り(送信)最大286Mbps※となります。
実際の通信速度は電波状況や回線の混雑状況、ご利用端末によって異なります。
※本サービスはベストエフォートサービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。
エリア内であっても、お客さまのご利用環境、回線の状況等により大幅に低下する場合があります。通信速度は、今後、速度低下も含め、変更になる可能性があります。
Q.
利用可能エリアを教えてください。
A.
提供エリアは
こちら
でご確認いただけます
※ご自宅だけでなく、ご利用される地域エリアについてもご確認ください。
Q.
下り速度と上り速度の違いは何ですか?
A.
下り速度は、WEBサイトや動画の閲覧などデータを受信する際にかかる通信速度を指します。上り速度は、メールの送信やアップロードをする際にかかる通信速度を指します。
Q.
通信制限はありますか?
A.
ネットワークへの過大な負荷が生じるのを防ぐため、一度に大量のデータを送受する通信が一定期間継続された場合、通信速度を制限させていただくことがあります。
Q.
5Gエリア外の場合でも使えますか?
A.
利用できます。5Gエリア外であっても従来の4G回線でのWiFi通信が可能です。
Q.
エリアマップでご自宅の住所がエリア外や・表示されなかった場合どうすればいいか
A.
エリアマップでご自宅の住所が表示されなかった場合は、エリアについて詳細の調査が必要になる可能性がありますので、専門スタッフが調査いたします。GMOとくとくBBご相談窓口へお気軽にお問い合わせください。
契約・変更・解約について
Q.
初期契約解除をした場合、解約違約金はかかりますか?
A.
初期契約解除をされた場合、お客さまは解約違約金や損害賠償などを請求されることはございません。
Q.
初期契約解除をした場合、端末はどうすればいいか
A.
初期契約解除をされる場合、WiMAX端末をとくとくBBまでご返却ください。端末着荷から8日以内にご返却いただくと端末代金のご請求はございません。WiMAXのご返却が確認できない場合、端末代金27,720円(税込)をご請求いたします。
Q.
法人契約はできますか?
A.
ご契約いただけます。
※法人名義でのご契約は、初期契約解除の対象外です。
お支払いについて
Q.
どのような支払い方法がありますか?
A.
お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。
Q.
法人名義のクレジットカードは使えますか?
A.
ご利用可能です。
その他
Q.
GMOとくとくBBはどんな会社が運営していますか?
A.
プロバイダー運営実績20年以上のGMOインターネット株式会社が運営しております。
Q.
海外に配送できますか?
A.
海外配送には対応しておりません。