このページからのお申込み限定

- ※このキャンペーンは予告なく終了または変更する場合があります。
このページからのお申込み限定
ずーと月額料金が割引
新規工事料実質0円
高性能Wi-Fiルーター
レンタル0円
契約期間の縛りなし!
v6プラスで
速度に自信!
設定不要!届いた
ルーターをつなぐだけ
ギガファミリー・スマートタイプ、ギガマンション・スマートタイプでご利用のお客さまは、お申し込みと同時にギガラインタイプへ品目変更すると、工事費(¥2,200税込)が発生しますが無線LANタイプのレンタルホームゲートウェイ(月額¥330税込)が不要になるため、将来的におトクにご利用いただけます。ギガラインへの品目変更で申し込みをご希望のお客さまはお電話にてご相談ください。
とくとくBB光では契約期間の縛りがなく、いつ解約しても解約違約金のご請求は一切なし!安心してはじめていただきます。
初期費用
事務手数料 | 3,300円(税込) |
---|
このページ限定特典で
新規工事料は実質無料!
基本工事費用は下記の通りとなりますが、ご契約期間中は分割払い相当分を月額利用料金から値引きさせていだきます。
派遣工事の有無 | 基本工事費用 | |
---|---|---|
戸建て向け | 有 (屋内配線を設置する工事) |
26,400円 (分割36回) 1回目 990円 2回目~36回目 726円 |
有 (既設の屋内配線を利用した工事) |
||
無 | 2,200円 (分割36回) 1回目 275円 2回目~36回目 55円 |
派遣工事の有無 | 支払回数 | ||
---|---|---|---|
集合住宅向け | 光配線方式 | 有 (屋内配線を設置する工事) |
25,300円 (分割36回) 1回目 1,045円 2回目~36回目 693円 |
有 (既設の屋内配線を利用した工事) |
|||
無 | 2,200円 (分割36回) 1回目 275円 2回目~36回目 55円 |
||
VDSL方式 LAN配線方式 |
有 | 25,300円 (分割36回) 1回目 1,045円 2回目~36回目 693円 |
|
無 | 2,200円 (分割36回) 1回目 275円 2回目~36回目 55円 |
工事の実施時間帯や土日祝日の派遣工事によっては、追加の料金がかかります。
実際にお伺いした際に、ご利用環境等を確認した結果、工事費が変更になる場合があります。
記載の金額は全て税込価格です。
夜間深夜に工事を実施する場合 | NTT東日本 | NTT西日本 | |
---|---|---|---|
時間帯 | 昼間(9:00-17:00) | 0円(時刻指定をする場合は+12,100円)※1 | |
夜間(17:00-22:00) | 27,610円 | ||
深夜(22:00-8:30) | 44,220円 | ||
土日祝に工事を実施する場合 | 3,300円 |
現地の工事状況により、配線ルート構築工事費、光ケーブル保護工事費(NTT西日本のみ)などがかかる場合があります。
雑居ビル等において、配管が潰れている等、開通工事が困難な場合にも開通できる様、専用工具等を用いて配線経路を確保する工事を実施する際の工事費。
区分 | 料金 | 単位 |
---|---|---|
配線ルート構築工事費 (開通工事と同日に工事を実施) |
15,400円 | 1工事ごと |
配線ルート構築工事費 (開通工事と別日に工事を実施) |
29,700円 | 1工事ごと |
配管が潰れている等、工事が困難であり、かつ、お客様が配管をご準備できない場合において、光ケーブルを保護する部材を用いる事により、通線を可能とする工事を実施する際の工事費。
区分 | 料金 | 単位 |
---|---|---|
光ケーブル保護工事費 | 実費 | 1工事ごと |
手続きの流れ
とくとくBB光を
お申込み
とくとくBB光
開通
Wi-Fiルーターお届け、
設置※1
面倒な入力なしで
利用開始!
2週間~1か月で開通※2
現在光回線(フレッツ光,コラボ光)を
ご利用の方は
簡単にとくとくBB光へお乗換え♪
今お使いの電話番号や光テレビも
そのままお使いいただけます!
初期費用
事務手数料 | 3,300円(税込) |
---|---|
開通工事費 | 工事不要のため0円 |
手続きの流れ
事業者変更承諾番号または転用承諾番号を取得※1
とくとくBB光を
お申し込み
Wi-Fiルーターお届け、
設置※2
面倒な入力なしで
利用開始!
下り速度0Mbps
上り速度0Mbps
※v6プラスには開通条件がございます。開通条件にかかわらず、v6プラスをご利用いただけるWi-Fiルーターを準備いたしました。
一般的な接続サービス
時間帯によって混雑が発生、
通信速度が遅くなる
v6プラス
混雑するポイントがなく
快適な通信が可能
「v6プラス」なら、アクセスが集中するポイントを通らず、インターネットの世界に入っていくため、一般的に「混雑している」「遅くなる」時間帯でも快適にインターネットをご利用いただけます。
「v6プラス」では一部利用できないサービスがあります。
すでに利用中もしくは今後、サービスのご利用を予定している方は「v6プラス」はご利用いただけません。
解約完了となるタイミングは回線の廃止工事によって異なります。
回線の廃止工事には「無派遣工事」と「派遣工事」の二通りの方法があり、お客さまのご利用環境によって、いずれかの工事となります。
とくとくBB光解約を申請された最短の月の下旬を目処にNTT局舎内で遠隔で実施します。
別途NTTから送付される「回収キット」に従って、レンタル機器一式をご返却ください。
なお、回線設備の撤去をご希望の場合、「とくとくBB光 サポートセンター」までご連絡ください。
お客さまのご利用場所に、工事業者を派遣し、回線設備の撤去を伴う廃止工事を実施します。お客さまの立ち会いが必要となります。
回線廃止工事日の日程などについて、弊社からご連絡いたします。
いずれの廃止工事方法となるかは、とくとくBB光解約申請後3日程度でメールにてご案内いたします。
(例1)解約申請いただいた月に撤去工事完了した場合
(例2)解約申請いただいた翌月希望で廃止工事完了した場合
該当の下記項目を選択してください。
とくとくBB光をご利用中の方