WiMAX +5G(ワイマックス)端末一覧|【公式】GMO とくとくBB
とくとくBB byGMO UQ WiMAX

端末について

端末スペック

外でも家でもご利用の方は
【モバイルルーター】タイプ

WiMAX

Galaxy
5G mobile Wi-Fi

5G対応※のWi-Fiルーターを持ち歩ける!
5.3インチの大画面で操作性もUP!

対応エリア

  • au 5G
  • au 4G LTE
  • WiMAX 2+

受信最大2.2Gbps / 同時接続10台 / 重量203g

※5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。

WiMAX

Speed Wi-Fi
5G X11

5G軽量モバイルルーター !
Wi-Fi6対応で安定した高速通信を実現!

対応エリア

  • au 5G
  • au 4G LTE
  • WiMAX 2+

受信最大2.7Gbps / 同時接続16台 / 重量174g

※専用クレードル(充電台)はご希望の場合、別途クレードル代3,542円(税込)がかかります。

※5Gは一部エリアでの提供です。詳しくはUQホームページでご確認ください。

ご自宅で利用の方は
【ホームルーター】タイプ

WiMAX

Speed Wi-Fi
HOME 5G L12

工事不要でコンセントに挿したら使える!
Wi-Fi 6 対応で快適な宅内ネットワーク!

対応エリア

  • au 5G
  • au 4G LTE
  • WiMAX 2+

受信最大2.7Gbps / 同時接続40台 / 重量約446g

WiMAX

ZTE Speed Wi-Fi
HOME 5G L11

工事不要でコンセントに挿したら使える!
お家でのご利用にぴったり!

対応エリア

  • au 5G
  • au 4G LTE
  • WiMAX 2+

受信最大2.7Gbps / 同時接続30台 / 重量約599g

端末に関するよくある質問

端末機種の違いを教えてください。

端末機種によって、対応通信エリアや最大通信速度が異なります。持ち運びができるモバイルルータータイプだけでなくご自宅でのみ利用される方向けのホームルータータイプがございます。その他、同じ持ち運びタイプのルーターでもサイズや重さ、バッテリー駆動時間の長さに違いがございます。詳しくはこちらをご確認ください。

WiMAXの設定は簡単ですか?
端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけなので簡単です。設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
紛失や盗難にあってしまった場合、どうすれば良いですか?

紛失した場合、解約処理をしないと課金が続いてしまいますので、一度GMOとくとくBBお客さまセンターまでご連絡ください。

  • ※盗難にあった場合も同様の手続きをお願いいたします。

WiMAX +5G端末一覧