WiMAX +5G(ワイマックス)料金プラン|【公式】GMO とくとくBB
とくとくBB byGMO UQ WiMAX

料金プランについて

料金プラン

GMOとくとくBBのWiMAX +5Gの料金プランは、おトクな料金で3つのWi-Fiネットワークが使えて5G通信も追加料金なしでご利用いただけます!

事務手数料 3,300円(税込)
入会費 0円
  • ※1 端末代金:分割払い 605円(税込)×36回 総額21,780円(税込)/支払期間:端末発送月~35ヶ月目まで(36回払い)
  • ※プラスエリアモードを利用された場合、ご利用された月のみ、別途オプション料金として1,100円(税込)がかかります。
  • ※月額基本料金は、本サービスの利用開始日が属する暦月に限り、日割り料金で計算します。
  • ※端末発送月の翌月を1ヶ月目とした24ヶ月間を最低利用期間とし、25ヶ月目以降は契約期間を気にせずにご利用いただけます。
  • ※一定期間内に大量のデータ通信のご利用があった場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する場合があります。またプラスエリアモードで当月ご利用の通信量が15GB (自宅セット割またはauスマートバリューご加入でホームルーターの場合は30GB)を超えた場合、当月末までの通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
  • ※エリア混雑状況により速度を制限する場合があります。

スマホとセットでもっとおトク

WiMAX +5Gとau/UQ mobileをセットで使うと
スマホのご利用料金が永年割引!

【auスマホ割プラン】auスマートフォンの月額料金が値引き! 【UQ mobile】自宅セット割でさらにおトク!UQ mobileの月額料金が値引き!

利用できるクレジットカード

クレジットカード払いをご選択の場合、下記クレジットカードがご利用いただけます。

利用できないクレジットカード

  • ※VISAデビット,JCBデビット,au WALLET,その他プリペイドカードはご利用いただくことはできません。

その他の料金について

オプションサービス

安心の端末保証 安心の端末保証
  • ※「安心サポート」に加入されない場合、修理対応の場合は実質約5,500円(税込)~が発生いたします。
公衆無線LAN 公衆無線LAN
  • ※ご不要の場合、無料期間内にBBnaviよりお手続きください。
インターネット安心セキュリティ インターネット安心セキュリティ
  • ※本サービスをご利用の場合、別途お申込みが必要です。
スマホトラブルサポート スマホトラブルサポート
  • ※本サービスをご利用の場合、別途お申込みが必要です。

契約に関する料金・端末料金など

事務手数料 3,300円(税込)
入会費 0円
端末代金 605円(税込)×36回払い

ご利用までの流れ

STEP1

対応エリアの確認

WEB/お電話で申し込み

ご利用のエリアが対応しているかをご確認ください。

対応エリアを確認する

STEP2

WEB / お電話でお申し込み

WEB/お電話で申し込み

注意事項をご確認の上、お申込みフォーム、またはお電話でお申込み手続きを行ってください。

STEP3

端末到着

端末到着

お申込み情報を確認後、不備がなければ端末機器を発送いたします。
端末発送時に「登録受付確認メールアドレス」へ配送伝票番号をお知らせいたしますので、佐川急便のホームページより配送状況の確認が可能となります。

ご利用開始

端末がお手元に届きましたら、同梱の設定マニュアルに従って設定を行ってください。

  • ※発送時期は注意事項をご確認ください。

料金プランに関する質問

Q. どのような支払い方法がありますか?
A. お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。
クレジットカードをお持ちでないお客さま向けに、クレジットカードが同時に発行できるキャンペーンも実施中です。詳しくはこちらをご確認ください。
Q. 口座振替でもお申込みはできますか?
A. お支払い方法は「クレジットカード払い」のみとなっております。
Q. 法人名義のクレジットカードは使えますか?
A. ご利用可能です。

最低利用期間と
解約違約金について

最低利用期間は、端末発送月の翌月を1ヶ月目として、24ヶ月目の末日までです。最低利用期間内にGMOとくとくBB WiMAX +5Gを解約された場合は、解約違約金1,000円(税込1,100円) がかかります。25ヶ月目以降は、いつ解約されても解約違約金はかかりません。

最低利用期間と解約違約金についてのグラフ