- ※ピンポイントエリア判定で「WiMAX 2+」の結果をご参照下さい。
- ※「au 4G LTE」対応機種をご希望の場合は、ピンポイントエリア判定で「WiMAX 2+」、およびサービスエリアマップで「LTE」の結果をご参照ください。
サクサク快適な高速通信のWi-Fiでインターネットが楽しめるWiMAX 2+は実人口カバー率は全国主要都市で99%以上!契約数はおかげさまで2,000万契約突破!※
さらに、最新機種も含めて
すべての端末機種代0円!
急ぎのときにも安心!
インターネットがすぐに使える!
自宅のエリアは「○」だけど
実際の通信速度が不安という方に!
毎月プランの変更が可能なので、お試し期間付きでたっぷり使えるギガ放題プランがおすすめ
GMOとくとくBB入会費 | 0円 |
---|---|
端末代金 | 0円 |
LTEオプション利用料![]() |
0円 |
事務手数料 | 3000円(税抜) |
GMOとくとくBBより端末発送月を含む11ヶ月目にお申込み時に新規で作成される基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込みに関するご指定口座確認のご案内メールをお送りします。
お客様ご自身でお振込み先の口座情報をご登録ください。
ご返信の翌月末日(営業日)にご指定の口座にお振り込みいたします。
とくとくBBのWiMAX 2+を利用してみて、ご満足いただけない場合、お申込みから20日以内であれば解約違約金無料でキャンセルができます。
Speed Wi-Fi NEXT
WX06
端末カラー
WiMAX
HOME 02
端末カラー
Speed Wi-Fi NEXT
W06
端末カラー
Speed Wi-Fi
HOME L02
端末カラー
簡単です。
WiMAX 2+端末機器に同梱のSIMカードをセットして電源を入れたら、通信を行いたい機器の設定をするだけです。
設定マニュアルも同梱してあるのでご安心ください。
ギガ放題プラン場合、月間のデータ通信量に上限はありませんが、LTEオプション(ハイスピードプラスエリアモード)で月間7GB以上利用されますと、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信も制限の対象となります。
7GBプランの場合、月間のデータ通信量が7GBを超えると当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。
また、料金プランに関わらずネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が10GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度を翌日にかけて制限させていただきます。※1
速度制限がかかるご利用データ量 | 直近3日間で10GB以上(「WiMAX 2+」と「au 4G LTE」のデータ量の合計) |
---|---|
制限時間 | 3日間で10GBを超えた日の翌日のネットワーク混雑時間帯※2(18時頃~翌2時頃)※3 |
制限後の最大通信速度 | 概ね1Mbps※4(YouTube動画の標準画質レベルが視聴可能な速度) |
モバイルルーターもホームルーターも同じWiMAX 2+回線でインターネットが使える Wi-FIルーターですが、ホームルーターは初期設定後、コンセントに挿すだけで使えて、より宅内環境での利用に優れた設計になっているルーターです。
家の中だけでなく、Wi-FI環境を持ち運んで外出先でも利用したいという方にはポケットサイズのモバイルルーターがおすすめです。
主にWiMAX回線が通っていない山間部などで使われるモードで、auのLTE回線の通信が使用できます。
「ハイスピードプラスエリアモード」(WiMAX 2+とau 4G LTEをご利用いただけるモード)に切り替えることでLTE オプションをご利用いただけます。ご利用されますとWiMAX 2+エリアの圏外では、自動的にau 4G LTE網につながり、幅広いエリアで快適な高速インターネットをお楽しみいただけます。
「クレードル」とは、WiMAXの充電台です。
WiMAXをクレードルにセットしますと置くだけで充電ができたり、クレードル本体にLANケーブルを繋げられるので無線LANが内蔵されていないPCでもインターネットに接続ができます。
スマートフォンのキャリアに関係なく「Wi-Fi」を受信できる機器であれば、スマートフォン・PC・タブレット・ゲームなどでご利用可能です。
プロバイダー運営実績20年以上の東証一部上場企業GMOインターネット株式会社が運営しております。
ご利用のエリアが対応しているかをご確認ください。
注意事項をご確認の上、お申込みフォーム、またはお電話でお申込み手続きを行ってください。
お申込み情報を確認後、不備がなければ端末機器を最短即日で発送いたします。
端末発送時に「登録受付確認メールアドレス」へ配送伝票番号をお知らせいたしますので、佐川急便のホームページより配送状況の確認が可能となります。
端末がお手元に届きましたら、同梱の設定マニュアルに従って設定を行ってください。
該当の下記項目を選択の上ご入力ください。
WiMAXをお申込み・ご利用中の方
いつもGMOとくとくBBをご利用いただき、
ありがとうございます。
ご利用中のお客様のお問い合わせ先に関しましては、下記ページよりご確認頂けます。今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願いいたします。