GMOひかり電話

GMOひかり電話

「GMOひかり電話」はGMOとくとくBB提供の月額基本料・通話料がおトクなIP電話サービスです。現在お使いの電話番号、電話機がそのまま利用可能です。
2025年1月14日より、NTT加入電話番号以外をお使いの方も電話番号はそのままでGMOひかり電話が利用可能となりました。

  • ※ご利用には「GMO光アクセス」のご契約が必要です。
  • ※金額は全て税込です。
こんなにおトク!

サービス概要

プラン・サービス概要
プラン 概要
基本プラン*1
  • ・電話回線を1回線ご提供します。
  • ・固定電話相当の音声品質で通話が可能です。
  • ・緊急通報(110番・118番・119番)のご利用も可能です。
GMOひかり電話A(エース)*1
  • ・電話回線を1回線ご提供します。
  • ・基本プランに加え、以下付加サービスが標準付帯されます。
    発信者番号表示サービス/ナンバー・リクエスト/通話中着信サービス/着信転送サービス/迷惑電話ブロック/着信お知らせメール
  • ・528円分(最大3時間相当)の無料通話を含みます。
  • ※無料通話分は翌月に繰越可能(繰り越し2ヶ月超過分は削除)
  • ※ただし、転用または事業者変更前の無料通話分はGMOひかり電話へ引き継がれません。
  • ※携帯電話やNTT回線以外の通話分は適用外
  • *1 オフィスタイプの提供はありません。

料金については「月額料金」をご確認ください。
以下のサービスについては、無料でご利用になれます。*2

サービス名 概要
テレビ電話 映像メディアを利用した映像通信がご利用になれます。
テレビ電話端末を利用し、「GMOひかり電話」契約者やNTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話契約者と映像通信が可能となります。
高音質電話 高音質な音声メディアを利用した音声通信がご利用になれます。
標準音質の音声通話(3.4KHz まで)よりも広い帯域を利用した高音質の音声通話が通話可能となるサービスです。
データコネクト 「GMOひかり電話」契約者やNTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話契約者同士が、電話をしながら写真やファイル共有などのデータ通信ができる機能です。
  • *2 NTT東日本・NTT西日本が提供するひかり電話をお使いで、平成22年5月31日までに「テレビ電話」「高音質電話」をご利用されていない場合、「GMOひかり電話」にお申し込み後、本機能をご利用いただくためのお申し込みが別途必要です。本機能のお申し込みにより、「高音質電話」「データ接続通信」もご利用可能となります。

また、以下についても原則無料で設定・登録が可能です。

サービス名 概要
発信者番号通知

発信する際、相手先に契約回線番号を通知する機能です。追加番号も含め電話番号ごとに「通知/非通知」設定を行えるほか、発信時に「186/184」をダイヤルすることにより、通話ごとに「通知/非通知」の選択が可能です。

  • ・初期設定は「GMOひかり電話」から発信の際、着信先に番号を「通知」します。「GMOひかり電話」をご利用開始後に発信者側の番号通知の設定を変更される場合は、基本工事費2,200円と1番号ごとに770円がかかります。
    「ひかり電話」から「GMOひかり電話」に転用または事業者変更された場合、「ひかり電話」でご利用されていた際の設定がそのまま引き継がれます。
国際電話不取扱い
  • ・お申し出いただくことで、国際電話を使用しないよう「国際電話の発信規制」をかけることができます。
  • ・国際通話などでの発信電話番号通知は、相手国側の中継事業者網の設備状況などにより通知できない場合があります。
  • ・「GMOひかり電話」を新規にお申込みの場合、初期設定は国際電話を発信いただけます。国際電話の発信規制を希望される場合、別途お手続きが必要となります。
  • ・「ひかり電話」から「GMOひかり電話」に転用または事業者変更された場合、「ひかり電話」でご利用されていた際の設定がそのまま引き継がれます。
電話帳掲載
  • ・お申し出いただくことで、電話帳へ電話番号を掲載することができます。1つの電話番号につき、1つの電話帳掲載が無料となります。(「マイナンバー」でご利用の電話番号も対象)
  • ・1つの電話番号につき、2つ以上の掲載をご希望の場合は、重複掲載料が必要となります。
  • ・重複掲載料は、電話帳発行のつど追加分1掲載ごとに550円です。
    お客さまのご希望により掲載しないこともできます。
  • ・「ひかり電話」から「GMOひかり電話」に転用または事業者変更された場合、「ひかり電話」でご利用されていた際の設定がそのまま引き継がれます。「GMOひかり電話」への転用または事業者変更により、新たに電話帳に掲載されたり、電話帳から削除されたりすることはございません。
付加サービス

詳細については「付加サービス」をご確認ください。

利用機器

一部の電話機を除き、お客さまが現在ご利用されている電話設備を変更することなく、ご利用開始いただけます。

<接続できない機器>
  • ・ディジタル電話機(ISDN専用電話機)
  • ・G4FAX
  • ・レンタル電話機
  • ・ピンク電話等
  • ・通報機能を備えた福祉用の電話機

なお、接続できる電話機は2台までです。

ご利用いただける電話番号

詳細については「ご利用いただける電話番号」をご確認ください。

初期費用

工事費
区分 単位 料金
基本工事費 交換機器等工事のみの場合*3 1工事ごと 2,200円
お伺いして機器工事等を行う場合*3 1工事ごと 8,250円
交換機器等
工事費*7
基本機能 1利用回線ごと 1,100円
発信者番号通知の
変更を行う場合
1番号ごと 770円
GMOひかり電話A
(エース)*4*6
1利用回線ごと 1,100円

付加サービス

マイナンバー*4 1番号ごと 770円
複数チャネルサービス
「ダブルチャネル」*4
1利用回線ごと 1,100円
発信者番号
表示サービス*4
1利用回線ごと 1,100円
ナンバー・
リクエスト*4
1利用回線ごと 1,100円
通話中着信
サービス*4
1利用回線ごと 1,100円
着信転送
サービス*4
1番号ごと 1,100円
迷惑電話
ブロック*4
1利用回線ごと
または1番号ごと
1,100円
着信お知らせ
メール*4
1番号ごと 1,100円
FAXお知らせ
メール*4
1番号ごと 1,100円
着信者負担
通話サービス
1フリー・アクセス・
ひかり・ワイド
番号ごと
1,100円
番号ポータビリティ*5 1番号ごと 2,200円
GMOひかり電話
#ダイヤル
:全国利用型
1工事ごと 1,100円
GMOひかり電話
#ダイヤル
:ブロック内利用型
1工事ごと 1,100円
特定番号通知機能 1工事ごと 1,100円
機器工事費
(ホームゲートウェイ)
設置費※8 1装置ごと 1,650円
設定費 1装置ごと 1,100円
  • *3 「GMO光アクセス」と同時工事の場合、減額されます。
  • *4 「GMOひかり電話」と同時工事の場合、減額されます。
  • *5 ご利用中の電話番号をGMOひかり電話で継続される場合の費用です。NTTの加入電話の利用を休止する場合は、別途NTTにて基本工事費2,200円(税込)と1番号毎に交換機等工事費1,100円(税込)がかかります。
  • *6 基本プランからGMOひかり電話A(エース)へ変更する場合にかかります。GMOひかり電話A(エース)から基本プランへ変更する場合はかかりません。
  • *7 「ご請求」等では、「GMOひかり電話ネットワーク工事料」として各工事の合計金額が表示されます。
  • *8 アクセスサービス(マンションタイプVDSL方式)の回線終端装置等工事と同時に工事する場合は無料となります。

月額料金

プラン利用料
プラン名 単位 料金
基本プラン 1利用回線ごと 550円
GMOひかり電話A(エース) 1利用回線ごと 1,650円
ホームゲートウェイ利用料
東日本エリア 条件 月額料金
ホームゲートウェイ 無線LAN機能なし 0円
無線LAN機能あり 330円
西日本エリア 条件 月額料金
ホームゲートウェイ ひかり電話なし+無線LAN機能なし 220円
ひかり電話なし+無線LAN機能あり 330円
ひかり電話あり+無線LAN機能なし 0円
ひかり電話あり+無線LAN機能あり 110円
東西共通 条件 月額料金
クロス対応ホームゲートウェイ 無線LAN機能なし 0円
ひかり電話なし+無線LAN機能あり 550円
ひかり電話あり+無線LAN機能あり 330円
追加無線LANカード 条件問わず、追加無線LANカードレンタル 110円
  • ※ 転用/事業者変更の場合、現在使用されているホームゲートウェイはそのままお使いいただけます。利用料金については、弊社から請求させていただきます。
  • ※ 無線LANをご利用になる際には、第三者による盗聴・情報の改ざん・なりすましなどを防止するために、セキュリティ機能(通信の暗号化など)の設定を行ってください。「GMOひかり電話」などをご利用の場合に適切なセキュリティ機能の設定を行っていないと、お客さまのネットワークに第三者がアクセスし、お客さまがご利用されていない通話料などが発生するおそれがありますので十分にご注意ください。
    • 無線LANカードについて
    • 無線LANカードは、すべての環境で無線LANとの接続を保証するものではありません。
    • 無線LANカードのご利用にあたり、ホームゲートウェイの交換等を伴う場合は工事費がかかる場合があります。また、無線LANカードの接続・設定を弊社にご依頼いただく場合は別途費用がかかります。
その他料金
単位 料金
電話帳重複掲載料金*9 1重複掲載ごと 550円
ユニバーサルサービス料*10 1番号ごと *10
  • ※9 同一の電話番号を複数掲載される場合、2つ目の掲載から重複掲載料金がかかります。重複掲載料金は電話帳発行のたび(通常は年に1度)に必要となります。
  • ※10 ユニバーサルサービス料は、定期的に料金の見直しが行われます。現在のユニバーサルサービス料はこちらでご確認ください。
通話料金/通信量
区分 料金

国内電話

音声

「GMOひかり電話」への通話、
NTT東日本・西日本提供のひかり電話
及び一般加入電話、
INSネットへの通話
8.8円/3分
上記以外の一般加入電話への通話 8.8円/3分
177(天気予報)、117(時報)への通話 8.8円/3分
171(災害用伝言ダイヤル) 無料
携帯電話への通話 17.6円/1分
他社IP電話
(050番号)への通話
11.55円/3分

データコネクト

データコネクト
対応機器から
データコネクト
対応機器への
データ通信
利用帯域
64kbpsまで
1.1円/30秒
利用帯域64kbps超
~512kbpsまで
1.65円/30秒
利用帯域512kbps超
~1Mbpsまで
2.2円/30秒
利用帯域1Mbps超
~2.6Mbpsまで
16.5円/3分
利用帯域2.6Mbps超 110円/3分

テレビ電話

テレビ電話対応機器から
テレビ電話対応機器への
テレビ電話通信
利用帯域
2.6Mbpsまで
16.5円/3分
利用帯域
2.6Mbps超
110円/3分

その他

上記以外の通信 利用帯域
2.6Mbpsまで
16.5円/3分
利用帯域
2.6Mbps超
110円/3分

国際電話

各国の国際通話料金 国際電話料金一覧
KDDIジャパンダイレクト利用料

KDDIでのご利用料金(着信)をご請求

  • ※通話料は、ご利用開始月からかかります。
接続する事業者名
株式会社STNet、株式会社QTnet、株式会社オプテージ(旧株式会社ケイ・オプティコム)、ソフトバンク株式会社、中部テレコミュニケーション株式会社、東北インテリジェント通信株式会社、楽天モバイル株式会社、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、楽天モバイル株式会社、ZIP Telecom株式会社、アルテリア・ネットワーク株式会社、株式会社アイ・ピー・エス、コムスクエア株式会社、フリービット株式会社、株式会社メディアアドベンチャー

各種手続き

プラン変更

「GMOひかり電話」の料金プランを変更いただけます。

  • ・【毎月20日までに変更申込をされた場合】翌月1日から変更後プランの適用
  • ・【毎月21日以降に変更申込をされた場合】翌々月1日から変更後プランの適用

なお、複数の電話番号をご利用の場合、または「マイナンバー」を同時にお申し込みの場合は、お申し込み内容について確認の連絡をさせていただきます。ご連絡が取れなかった場合、またご利用状況によっては、変更後のプラン適用が上記と異なることがあります。

プラン変更のお申し込みは、GMOとくとくBBお客さまセンターまでご連絡ください。

移転手続き

引越しなど、ご利用中の「GMOとくとくBB」移転手続きに伴い、「GMOひかり電話」も移転先でご利用いただけます。
BBnaviマイページ」にて移転のお手続きが可能です。電話番号が継続してご利用いただけない場合、以下の点をご了承ください。

  • ・GMOひかり電話A(エース)の無料通話分は繰り越しできません。
  • ・着信転送サービス等、ご利用中の付加機能の設定は一旦クリアされるため、再設定が必要となります。
解約手続き

「GMOひかり電話」の解約に伴い、ご利用の電話番号は以下の場合を除いて電話番号が消失します。

  • ・他の電話事業者へご利用の電話番号を番号ポータビリティする場合
  • ・他の光コラボ事業者へ事業者変更する場合

「GMOひかり電話」のみを解約する

  • ・「BBnaviマイページ」にて解約手続きが可能です。
  • ・現在ご利用中の「GMOひかり電話」の電話番号を他社で継続利用する場合
    変更先電話事業者にて番号ポータビリティのお手続きをしてください。
  • ・VDSL機器または回線終端装置との一体型でホームゲートウェイをご利用のお客さまは、一体型機器をご利用のままルーター機能を自動停止していただくか、VDSL機器または回線終端装置にお取り替えいたします。
    この場合、ルーター機能および無線LAN機能はご利用いただけませんので、ご了承ください。

「GMO光アクセス」を退会される場合

注意事項

「GMOひかり電話」について
  • ・緊急通報番号(110/119/118)へダイヤルした場合、発信者番号通知の通常通知・非通知にかかわらずご契約者の住所・氏名・電話番号 を接続相手先(警察/消防/海上保安)に通知します(一部の消防を除く)。なお、「184」をつけてダイヤルした場合には通知されませんが、人の生命などに差し迫った危険があると緊急機関側が判断した場合には、発信者の住所・氏名・電話番号を同機関が取得する場合があります。
  • ・「GMOひかり電話」では、一契約で同時に3回線以上の通話はできません。
  • ・サービス提供地域内でも、設備状況などによりご利用までに時間がかかることがあります。また、事前調査の結果によってはサービスをご利用になれない場合があります。
  • ・月額利用料の発生するサービスや、定額料金の発生する割引サービスなどの電話サービスにご加入の場合、必要に応じてお客さまご自身でサービスの利用終了の連絡を行ってください。利用の如何に関わらず、料金がかかる場合があります。
    以下のサービスをご利用の場合は、ご契約の事業者さまによってサービスのお取り扱いが変わったり、別途工事が必要になる場合があります。お客さまご自身で、ご契約の事業者さまに連絡、確認をお願いします。
    • -着信者負担通話サービス(着信した側が通話料を負担)をご利用の場合
    • -ガス漏れなどの自動通報や遠隔検針といったノーリンギングサービス、各警備会社のセキュリティサービスをご利用の場合
    • -電話機に接続されているドアホンをご利用の場合
  • ・本サービスはマイライン対象外です。加入電話などから現在お使いの電話番号を継続して本サービスでご利用になるお客さまの場合、マイライン契約は解除されます。
  • ・加入電話などでご利用のレンタル電話機の継続利用はできません。「116」へ解約手続きを行ってください。
  • ・「GMO光アクセス」で提供するインターネット接続回線が停電等で利用できない場合、「GMOひかり電話」はご利用になれません。
  • ・「GMO光アクセス」のインターネット通信が何らかの理由で切断された場合、「GMOひかり電話」の通話も切断されます。
  • ・お客さまがご利用の機器やソフトウェアへの不正な接続等により、第三者による不正な電話利用等の損害をお客さまが被った場合でも、弊社では責任を負うことはできません。
  • ・天災、事変そのほかの非常事態が発生し、または発生するおそれがある場合のほか通信が著しく輻輳するときは、通信時間または特定の地域の通信の利用を制限することがあります。
  • ・通信時間が一定時間を超えるとき、または通信容量が一定容量を超えるときは、通信を制限、もしくは切断することがあります。
「GMOひかり電話A(エース)」・「着信転送サービス」をご利用のお客さま
  • ・お申し込みに際して本人確認書類の提出が必要です。該当のお客さまには、GMOとくとくBBからご案内をお送りしますので、内容をご確認のうえ本人確認書類の提出をお願いします。
    • -ご提出がない場合、手続きを進めることができません。
    • -工事日、プラン変更の適用日、サービス利用開始日は、本人確認完了後に手配、決定します。
    • -ご希望の日程で手配できなかった場合は、取得可能な最短の日程でご案内する場合があります。
      詳しくは、以下のページをご確認ください。
「番号ポータビリティ」をご利用のお客さま
  • ・番号ポータビリティ(電話番号発行事業者を跨いで電話番号を継続して利用すること)をご希望の場合でも、設置場所住所が変更になる場合は、継続ができない場合があります。
  • ・NTTの加入電話などから番号ポータビリティのご利用には、NTTの加入電話などを利用休止または契約解除いただく必要があります。
  • ・NTTの加入電話などの利用休止または契約解除にともない、対象の電話番号でご利用のNTTにて提供するサービス(割引サービスなど)は解約となります。
  • ・NTTの加入電話などの利用休止には、別途NTT東西の基本工事費2,200円(税込)+利用休止工事費1,100円(税込)がかかる場合があります。工事完了後、NTT東西から休止番号を記載した休止票を送付します。利用休止から5年間を経過し、更にその後5年間(累計10年間)を経過してもお客さまから利用休止の継続、再利用のお申し出がない場合には解約の扱いとなります。
「転用」「事業者変更」で申し込む場合
  • ・NTTが提供する「ひかり電話」をご利用の場合、「GMOひかり電話」として継続でご利用いただけます。ただし、「ひかり電話安心プラン」、「ひかり電話もっと安心プラン」または「テレビ電話チョイス定額」をご契約されている場合は、事業者変更前に、これらの契約の変更、廃止手配をご自身で行っていただく必要があります。
  • ・NTTが提供する「ひかり電話A(エース)」をご利用の場合、「ひかり電話A(エース)」の月額基本料に含まれる無料通話料分(528円分)を「GMOひかり電話」へ繰り越すことはできません。
  • ・NTTが提供する「ひかり電話オフィスタイプ」をご利用の場合、NTTから直接提供となります。
  • ・NTT東日本の付加サービスセット割引が適用されているお客さまは、転用にともない割引サービスが解約となります。
料金について
  • ・「GMOひかり電話」の1電話番号ごとに毎月ユニバーサルサービス料及び、電話リレーサービス料をお支払いいただきます。
  • ・月額基本料金とユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料は、通話料が発生していない月であっても請求します。
  • ・「GMOひかり電話A(エース)」の月額利用料に含まれる通話分は使いきれなかった場合、翌月に繰り越されます。ただし、当該翌月までに使い切れない場合は失効します。
  • ・夜間・深夜帯に工事を行うなどの場合は、割増工事費が適用、もしくは通常料金に別途料金が加算されます。

ページトップへ