会員規約

「とくとくクラブアプリ」利用規約

    1. 「とくとくクラブアプリ」は、GMOインターネット株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するポイ活アプリです。当社は、「とくとくクラブアプリ」の利用について、以下のとおり利用規約(以下「本規約」といいます。)を定めるものとします。
      本サービスは、当社が提供するインターネット接続サービス「GMOとくとくBB」のお客様満足度向上を目的とするものです。「GMOとくとくBB」をご利用でない方も、本サービスを利用してコインの付与を受けることはできますが、コインを他社の発行するポイントその他特典に交換するためには、「GMOとくとくBB」をご利用いただく必要があります。
    1. 第1条(定義)

      1. 本規約における用語は、それぞれ以下のとおりの意味を有するものとします。
      2. (1)「当社」とは、GMOインターネット株式会社をいいます。
      3. (2)「とくとくBB」とは、当社が提供するインターネット接続サービス「GMOとくとくBB」をいいます。
      4. (3)「本アプリ」とは、当社が提供するアプリケーションソフト「とくとくクラブアプリ」をいいます。
      5. (4)「本サービス」とは、本アプリによって当社が提供するサービスをいいます。
      6. (5)「利用者」とは、当社が定める手続に基づき、本規約に同意し、本アプリによって本サービスを利用する個人をいいます。
      7. (6)「登録情報」とは、利用登録や本サービスの提供を受ける目的で、利用者が当社に提供した一切の情報をいいます。
      8. (7)「成果」とは、当社が定める一定の条件を満たす行為をいいます。当社は、利用者に対して、成果に応じたコインを付与するものとします。
      9. (8)「コイン」とは、当社所定の方法により、他社の発行するポイントその他特典の送付を請求することができる本アプリ内限定の手段をいいます。コインは、金銭その他の経済的価値を直接的に有するものではなく、当社が定める範囲内においてのみ使用できます。
      10. (9)「特典」とは、コインと交換することができる他社の発行するポイントその他特典をいいます。
    2. 第2条(利用条件)

      1. 1.当社は、利用者1名に対して、アカウント1個を作成し、当該アカウントにおいて、本サービスを利用することができる非独占的かつ譲渡不能な権利を付与します。
      2. 2.利用者は、本アプリのダウンロード、インストール、アンインストールを含む本アプリのご利用において、関係諸法令を遵守し、全て利用者自身の責任において行うものとします。
      3. 3.本サービスの利用に関しては、本サービスの利用に必要な通信環境等の用意を、利用者の責任と費用負担で行うものとします。
      4. 4.本サービス利用中に、通信環境等の悪化等により一時的に、本サービスを利用できなくなる場合があります。
      5. 5.利用者が本アプリを削除若しくはアンインストールした場合、又はアカウントを削除した場合、過去に当該利用者が本サービスの利用を通じて取得した利用端末上のデータは、全て復元できない形で消去されるものとし、利用者はこれを承諾するものとします。
    3. 第3条(利用登録)

      1. 1.利用登録を希望する方は、本規約の全条項を理解し、同意した上、当社所定の方式により登録申込みを行うものとします。
      2. 2.利用登録を希望する方は、利用登録に当たって、真実かつ正確な情報を提供しなければなりません。
      3. 3.利用者は、登録情報に変更が生じた場合、当社所定の方法により、当該情報を遅滞なく登録するものとします。かかる登録がなかったことにより利用者に損害等が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
      4. 4.利用者は、自己の責任において登録情報を適切に管理するものとします。
      5. 5.利用者の登録情報の管理不十分、使用上の過誤等によって生じた損害等に関する責任は、利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
    4. 第4条(コインの取扱い)

      1. 1.本サービスにおいて成果が承認された場合には、当社は所定の数量のコインを利用者に付与するものとします。
      2. 2.コインの有効期限は、利用者が本サービス上でコインを最後に取得した日より180日とします。
      3. 3.当社は、利用者に誤った数値のコインを付与した場合に、これを取り消し、正しい数値のコインを付与し直すことができるものとします。
    5. 第5条(ポイントの交換)

      1. 1.利用者は、当社所定の方法に従い、保有するコイン数に応じて、コインと特典を交換することができます。
      2. 2.コインと特典を交換するためには、利用者はとくとくBBを申し込み、とくとくBB会員資格を保持しなければなりません。
      3. 3.当社は、コインにより交換できる特典を随時設定し、本サービスの画面上に表示します。また、特典の種類、内容、交換の条件等について、当社はいつでも変更することができるものとします。
      4. 4.利用者は、当社がコインの交換にあたり、当社の子会社であるGMO NIKKO株式会社が運営する「GMOポイ活」のシステムを使用すること及びコインの交換のため必要な範囲で登録情報をGMO NIKKO株式会社に提供することに同意します。なお、コインの交換にあたり、「GMOポイ活」の画面に変遷した上で、コインを「GMOポイ活」で定義するポイントに変更し、特典等との交換を行うものとします。この場合のレートは、100コインに対して、1ポイントとします。
    6. 第6条(禁止事項)

      1. 1.利用者は、本サービス上で明示的に許諾されている場合を除き、本サービスの利用において、次の各号に該当する行為をしてはならないものとします。
        1. (1)保有するコインを第三者へ貸与、譲渡、売買等する行為
        2. (2)bot等の当社が不正と判断するツールを用いる等してコインを付与させる行為
        3. (3)前号のようなツールを開発、配布、使用し、又は当該ツールの使用を第三者に推奨するような行為
        4. (4)営利を目的とした行為
        5. (5)実在又は架空の第三者になりすまして当サービスを利用する行為
        6. (6)当サービスを不正の目的をもって利用する行為
        7. (7)当社が指定する利用方法とは異なる利用行為
        8. (8)当社又は当サービスに関係する商標権、著作権、意匠権、特許権などの知的財産権及びその他の権利を侵害する行為又はその恐れのある行為
        9. (9)財産、プライバシー、肖像権を侵害する行為又はその恐れのある行為
        10. (10)他の利用者を害する行為、差別若しくは誹謗中傷、名誉、信用を毀損する行為
        11. (11)詐欺等の犯罪又はその恐れのある行為
        12. (12)わいせつ、児童ポルノ、児童虐待に相当する画像、文書等を送信又は表示する行為
        13. (13)無限連鎖講(ネズミ講)、マルチ商法に関連、助長する行為
        14. (14)当サービスに関連する情報を改ざん又は消去する行為
        15. (15)有害なプログラム等を送信又は書き込む行為
        16. (16)当サービスへの不正アクセス等、当サービスの運営に支障を与える行為
        17. (17)選挙に関連、類似する行為及び公職選挙法に抵触する行為
        18. (18)他の利用者の登録情報を不正に奪取、利用、譲渡又は販売する行為
        19. (19)事実に反する情報及び許可のない当サービスに関するURL、画像等を公衆に対し書き込み、送信する行為
        20. (20)法令に違反し、公序良俗に反する行為。
        21. (21)その他、当サービスの運営を妨げる行為。
      2. 2.利用者が前項各号に定める行為を行った場合又は本規約に違反した場合、当社は、当該利用者にあらかじめ通知することなく、当該利用者に対して、次の各号に定める対応を取ることができるものとします。
        1. (1)本サービスの一時的利用停止
        2. (2)アカウントの削除
        3. (3)保有するコインの抹消
    7. 第7条(本サービスの提供中止等)

      1. 1.当社は、以下の場合、会員に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の一部を変更、追加及び廃止すること並びに本サービスの一部を一時中断することができるものとします。
        1. (1)本サービス用設備の保守上に必要な定期メンテナンスの場合
        2. (2)本サービス用設備の保守上やむを得ず実施する緊急又は臨時メンテナンスの場合
        3. (3)第1種又は第2種電気通信事業者の役務が提供されない場合
        4. (4)地震、火災、災害、停電、設備障害、その他の不慮の事故により、本サービスの提供が困難な場合
        5. (5)戦争、紛争、動乱、暴動、政変、労働争議、その他これに類する非常事態により本サービスの提供が困難な場合
        6. (6)第三者の行為に起因する事態が発生した場合
        7. (7)当社の判断により、本サービスの一部の提供を中止する場合
      2. 2.当社は、前項に基づいて本サービスの内容の一部を変更等する場合は、その旨を通知します。
    8. 第8条(権利帰属)

      1. 本サービスに関する著作権、商標権等の知的財産権を含む一切の権利は、当社又は当社に権利を許諾した第三者に帰属するものとします。
    9. 第9条(非保証)

      1. 当社は、本サービスで提供される全ての情報の正確性・完全性、特定の目的に対する適合性又は本サービスの利用端末上での正常動作性若しくは機能性について、いかなる保証も致しません。
    10. 第10条(利用規約の変更)

      1. 1.当社は、いつでも本規約の内容を任意に変更することができるものとします。
      2. 2.前項に定める場合、当社は、本サービス公式サイトその他所定の場所に、当該変更の旨を記載した通知を表示するものとします。当該変更は、遡って適用されることはなく、当該表示から14日以降に発効します。ただし、本サービスの新機能に対処する変更又は法令上の理由に基づく変更は、直ちに発効するものとします。
      3. 3.前項に定める期間経過後、利用者が本サービスの利用を継続した場合又は当社の定める期間内に登録抹消をとらなかった場合、利用者は当該変更を承諾したものと看做します。
    11. 第11条(本サービスの変更・終了)

      1. 1.当社は、自らの都合により、本サービスの内容を変更し、又は提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は利用者に事前に通知するものとします。
      2. 2.前項に基づき本サービスが終了した場合、利用者が本サービス上で獲得した全てのコインが失効することになります。
      3. 3.当社は、本条に基づき当社が行った措置によって利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
    12. 第12条(譲渡禁止)

      1. 1.利用者は、本規約にかかるいかなる権利又は義務も、第三者に移転、譲渡、担保設定、その他の処分をすることはできません。
      2. 2.当社は、本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本規約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに利用者の登録事項その他の利用者情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
    13. 第13条(利用者間等の紛争等)

      1. 本サービスに関連して利用者と他の利用者その他第三者との間において生じた紛争等については、利用者がその責任と費用において解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
    14. 第14条(免責事項)

      1. 1.当社は、利用者が本サービスを利用し、又は利用出来なかったことより生じた損害につき、故意又は重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
      2. 2.利用者がコインの交換を申し込む際に誤った入力を行った場合、交換を行ったコインについては返却いたしかねます。
      3. 3.当社は、理由の如何を問わず、利用者がコインの交換を申し込んだにもかかわらず、何らかの事情により完了しなかった場合によって生じた損害につき、一切の責任を負いません。
    15. 第15条(準拠法及び裁判管轄等)

      1. 1.本規約の準拠法は日本法とします。
      2. 2.本規約に関し、利用者と当社との間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意を持って協議し解決することとしますが、それでもなお解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
      3. 3.本規約のいずれかの条項が管轄権のある裁判所により無効である旨判断された場合には、当該条項は、法律が許容する限りで、本来の条項の趣旨を最大限実現するように変更又は解釈されるものとし、また、本規約のその他の条項の効力には何らの影響を与えないものとします。
  1. 附則

    • 2025年7月15日制定